こんにちは。
滋賀県大津市の
「笑顔づくり工務店」ハウススマイリーです(^^♪
いつもブログを見ていただいてありがとうございます。
もう6月ですね~早いな~~
事務所のある大津市堅田の今日は
午後から少し曇ってきました(-_-;)
昨日は一日中、雨が降っていましたが
梅雨入りしたのに今週はそんなに
雨が降らなかったですね。
ジメジメはほんとに嫌ですよね(;’∀’)
家の中ではカラッと過ごしたい!と
いつも思っております(笑)
そこで大切なのは ”断熱材”です!
断熱材の役割というと暑さや寒さの事を
まず思い浮かびますが実は湿度の
調節も重要な役割なんです!
ハウススマイリーの標準仕様で使用しているのは
”ウールブレス”と言う断熱材です。
名前の通りウール、羊毛です。羊ちゃんです(^^♪
なんとなく、優しそうなふんわりとしたイメージですよね。
湿度、湿気は結露をおこす原因です、
表面に見える結露と、内部におこる結露
「内部結露」があるんです。
この、内部結露のもっとも怖い点はそれが
起こっても「分からない」ことなんです。
壁の中に湿気が残るとカビやダニを発生させる
原因になり、知らないうちに木材が腐り強度が一気に
低下する可能性があるそうです。
ウールブレスはこの内部結露をさせないんです。
なぜかというと、ウールは呼吸をするかのように
吸放湿しているんです。
なので、ウールは生きている繊維と呼ばれている
んだそうです。
優しいだけじゃないんですね!(^^)!
地球にも優しくて、
もちろんお子ちゃまにも安心安全です!
だいたい皆さん触って、「ふわふわ~~」や
「気持ちいい~♪」と言って頂きます(^^♪
お家も呼吸してますからね(^^♪
ちなみに余談ですが社長は、” 羊年 ” です(笑)